てぃーだブログ › 名護市辺野古散策 › 活性化に向けて!

2011年07月15日

活性化に向けて!

 おはようございます 



辺野古の社交業界の活性化に向けて若い経営者達が動き出した。

活性化に向けて!


特飲街の若いオーナー達が集まって辺野古の夏祭りに動き出した。

昨日の会合で青年界も含めた夏祭りを企画したいと言う。

今、久辺地域の金融特区内の就業者は1,000人を超えようとしてるが、

辺野古の町を知っている人たちが何人いるだろう・・・

就業者は若い人たちが多いのだが、ここ久辺地域で住んでる就業者は1パーセントにも満たない。

「買物ができない」「遊び場がない」「寛げる場所(公園やビーチなど)がない」で地域内での居住率が少い。
IT 、金融特区で働く就業者にとって、生活するには決して魅力のある地域とは言えないらしい。

辺野古区や久辺地域には食堂も居酒屋もスナック等もあるが、そういう店があるのを知らないのではないか・・・?

まずは今ある辺野古の町や各店をアピールする事から始めようと「納涼祭り」立ち上げたいと言う!

活性化に向けて!

町づくりへの取組みを若い人たちで動き始めたらしい。

頑張れ「辺野古青年会」・・・頑張れ「若い経営者達」・・・!

何時ものように
活性化に向けて!


辺野古は楽しい町、楽しいところ!

活性化に向けて!

若者の頑張りに地域の未来がある。
活性化に向けて!



Posted by ヒヌクンチュ at 11:26│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは。
夏祭り→いいですねぇ〜
地域活性化応援します!!
辺野古区民はもちろんの事、もっと辺野古以外の人達も気軽に入ってこれるような街づくり期待しています。
今月→23土〜25月までよろしくお願いします。
Posted by 隠れ名護市民 at 2011年07月15日 19:09
ありがとうございます

23(土)〜25(日)

お待ち申し上げます。
Posted by ヒヌクンチュヒヌクンチュ at 2011年07月16日 09:42
初めまして、よく拝見させてもらってます
楽しいそうな辺野古の街?が記事を通して
伝わってきます、テレビや新聞でしか知らない辺野古の事が身近に感じます。

若者たちの辺野古の活性化、いいんじゃないですか~、期待しますね~辺野古魂
提案
辺野古漁港内を1つの祭り会場として、名護市長杯ハーリーを真似て、漁港内で辺野古区長杯ハーリーなどの開催を行ってみては?
辺野古の海の魅力もアピールしてみては?
すみません訳の分からない事を長々と。
Posted by 南城の人 at 2011年07月19日 09:24
ありがとうございます。

ハーレーも御願バーレーを最初に行い、海からの豊穣と航海上の安全祈願を行い、その後に各班対抗、職域対抗のハーレーと続きます。今年のハーレーも27組の参加で賑わいました。

これからもヤンバル&辺野古(辺野古散策)を宜しくお願いいたします。
Posted by ヒヌクンチュヒヌクンチュ at 2011年07月20日 08:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。