てぃーだブログ › 名護市辺野古散策 › 辺野古散策 › 辺野古のカーメー

2011年02月04日

辺野古のカーメー

キラキラ  おはようございます キラキラ 


旧暦2月2日 辺野古では年中行事の 「カーメー」 水の信仰の儀礼・・・が今日行われるある。

水は生活の源泉と言われ、水に対する恩恵の念を持ち住民が水への感謝儀礼を行い、住人の無病息災と字の発展を祈願して行われる。 

2月4日 (旧暦正月2日) 14:00 から執り行われます。

2009年に撮影されたカーメー
辺野古のカーメー
巡拝は太鼓や三味線を持った青年を先頭に日暮れまで行われる
辺野古のカーメー

マウスでクリックすると拡大いたします。
辺野古のカーメー辺野古のカーメー辺野古のカーメー辺野古のカーメー辺野古のカーメー辺野古のカーメー辺野古のカーメー辺野古のカーメー

マツンギャミャガー
辺野古のカーメー

 



同じカテゴリー(辺野古散策)の記事
晩秋
晩秋(2012-11-11 12:35)

久辺テクノフェスタ
久辺テクノフェスタ(2012-11-10 08:46)

火祭り
火祭り(2012-11-07 09:05)

さくら祭り
さくら祭り(2012-01-12 05:25)

謹賀新年
謹賀新年(2012-01-02 23:40)


Posted by ヒヌクンチュ at 09:21│Comments(0)辺野古散策
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。