2010年12月04日
12日 同窓生対抗駅伝大会


12月12日 同窓生対抗駅伝大会
卒業生対抗の駅伝大会は久辺中学校卒業生が全国に誇れるユニークな駅伝大会です。
今回は30回の記念大会。
第12期卒業生(昭和19年生まれの66歳)を先頭に去年卒業の第52期卒業生(平成6年生まれの16歳)までの卒業生が覇を競うユニークな大会となっている。今回も年代別の32組がエントリーしているとの事です。
当然若い人たちが優勝の記録に挑むことと成りますが、区民が応援に駆けつけ沿道を埋め、我がじいちゃんは何番目に通過したか、父ちゃんは、息子は何番目に通過したのかに一喜一憂する風景画なんともユニークで、この駅伝大会の為に本土からも帰省するのが恒例と成っている者も大勢見受けられる。
年配の参加者は今年は何期生がビリッケツになるのか同期生は何番目に入ったかと一喜一憂し、夕方までにはアルコールが入りその後に各々の卒業生は同期会などを行っているの。
因みに我が同期生は参加してません・・・さみしい・・・!
腰が痛い・・・!動悸がする・・・!膝の関節が・・・!etx
無理もない口は達者だが体がついていけないのが現状・・・トホホホホ・・・!
そのかわり来週は写真班で協力しま~す。・・・

追伸・・・写真がないと表示が寂し過ぎるので 「花」 (クチナシ)の写真を・・・!
Posted by ヒヌクンチュ at 19:14│Comments(0)
│辺野古散策