てぃーだブログ › 名護市辺野古散策 › 辺野古散策 › 区民運動会と首相来沖

2010年05月24日

区民運動会と首相来沖

辺野古区民運動会


雨に祟られた先週の運動会・・・今日は快晴の中で区民、老いも若きも最後まで区民総出でスポーツを楽しんだ。
区民運動会と首相来沖

奇しくも県民反対の米軍普天間飛行場の代替施設を前政権の政府案を引提げて現行案を県民及び県知事へ告げに来た。
区民運動会と首相来沖区民運動会と首相来沖区民運動会と首相来沖区民運動会と首相来沖

区民運動会と首相来沖区民運動会と首相来沖区民運動会と首相来沖区民運動会と首相来沖

区民運動会と首相来沖区民運動会と首相来沖区民運動会と首相来沖区民運動会と首相来沖

区民運動会と首相来沖区民運動会と首相来沖区民運動会と首相来沖区民運動会と首相来沖

区民の皆さんご苦労様!・・・雑騒に負けることなく区民一丸となって汗を流したことでしょう!
辺野古区民頑張れ・・・頑張れヒヌクンチュ!

今日の辺野古関連ニュース  2010年05月23日
琉球新報
 鳩山由紀夫首相が23日、再度沖縄入りする。米軍普天間飛行場の県内移設に理解を求めるのが目的だとすれば、徒労に終わるだけだ。2度も出向いて誠意を示したと言いたいのだろうか。それではアリバイ作りでしかない。

【名護】米軍普天間飛行場の返還・移設問題をめぐり、再来県した鳩山由紀夫首相と北部12市町村長との会談が23日午後、名護市喜瀬の万国津梁館で開かれた。稲嶺進名護市長は「普天間飛行場の名護市辺野古への移設は到底受け入れられるものではない。断固反対する」とあらためて名護市内への移設を強く拒否した。
鳩山首相は「普天間の危険性除去の県民の声に応えるために、辺野古に移設を求める」と政府の考えを伝えた。
 
               


同じカテゴリー(辺野古散策)の記事
晩秋
晩秋(2012-11-11 12:35)

久辺テクノフェスタ
久辺テクノフェスタ(2012-11-10 08:46)

火祭り
火祭り(2012-11-07 09:05)

さくら祭り
さくら祭り(2012-01-12 05:25)

謹賀新年
謹賀新年(2012-01-02 23:40)


Posted by ヒヌクンチュ at 02:00│Comments(0)辺野古散策
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。