
2010年03月17日
自民党総裁 辺野古へ
どうなるんだろうね!
普天間飛行場移設問題
14日午後4時に谷垣禎一自民党総裁が辺野古を訪れた。

「普天間」解決なければ首相辞任要求…谷垣総裁
現行計画の移設先である米軍キャンプ・シュワブ沿岸部がある名護市辺野古を初めて訪ね、地元住民らとの意見交換会を行った。「5月末までに結論が出なければ、首相は退陣すべきだ」と述べ、鳩山首相が表明している期限内に結論が出ない場合、内閣不信任決議案提出も含め、首相に辞任を迫る考えを改めて強調した。
意見交換会には地元住民代表や市議らが参加。
キャンプ・シュワブ沿岸部(旧政権案)と陸上部(国民新党)への移設案、さらに沖縄本島中部の勝連半島(うるま市)の米軍ホワイトビーチ沖を埋め立てて移設(平野官房長官発言)と新政権、旧政権も県内移設に固執!
本筋が違うんじゃないですか!
日本とアメリカの外交上の約束や取決めは国と国の問題です。
国の問題での自民党は国益を優先させ、米との交渉の末に最終的に普天間基地の危険性の除去の早期解決を図り辺野古沿岸案を決めたのであり、取りざたされている旧政権時代のものを否定し除去し辺野古陸上案及び嘉手納基地統合案さらにホワイトビーチ沖の埋立案等等・・・・
沖縄県内移設案だけがなぜか紙面を席巻する。
それに対し自民党総裁が 「内閣不信任を!」・・・・ち・・違うのではないですか!
自民党はアメリカとも世界情勢(特に北朝鮮や中国の軍事力やアジアにおけるテロ組織)おける沖縄の地理的役割の重要性を重視し人口密集地の危険性の除去のための辺野古沿岸部への移設を決めたのであり、そのための基地負担への配慮(俗に言われているアメと鞭)して最終的に辺野古キャンプシュワーブの沿岸案を最終結論としたものである。
国外への撤去ならまだしも、自民党政権を否定するだけの民主党連立政権下での県内移設で決着を図るようなら県民、名護市民、辺野古区民も民主党 (鳩山内閣不信任案を締結も含め、首相に辞任を迫る考えを改めて強調した。) に対してノーである。
その時に民主党は県民から見放されることであろう。
自民党総裁頑張ってください。
自民党再生にとって、国外移設以外に県内での移設先は辺野古沿岸案しかのこされていませんよ。 (我々区民は決して基地の県内移設を望んでいるわけではありません。) 自民党頑張ってください!
基地移設が湾岸だろうと陸上案になろうとはたまた県外、国外移設になろうと我々は辺野古の街づくり・・・まちづくり!
普天間飛行場移設問題
14日午後4時に谷垣禎一自民党総裁が辺野古を訪れた。
「普天間」解決なければ首相辞任要求…谷垣総裁
現行計画の移設先である米軍キャンプ・シュワブ沿岸部がある名護市辺野古を初めて訪ね、地元住民らとの意見交換会を行った。「5月末までに結論が出なければ、首相は退陣すべきだ」と述べ、鳩山首相が表明している期限内に結論が出ない場合、内閣不信任決議案提出も含め、首相に辞任を迫る考えを改めて強調した。
意見交換会には地元住民代表や市議らが参加。
キャンプ・シュワブ沿岸部(旧政権案)と陸上部(国民新党)への移設案、さらに沖縄本島中部の勝連半島(うるま市)の米軍ホワイトビーチ沖を埋め立てて移設(平野官房長官発言)と新政権、旧政権も県内移設に固執!
本筋が違うんじゃないですか!
日本とアメリカの外交上の約束や取決めは国と国の問題です。
国の問題での自民党は国益を優先させ、米との交渉の末に最終的に普天間基地の危険性の除去の早期解決を図り辺野古沿岸案を決めたのであり、取りざたされている旧政権時代のものを否定し除去し辺野古陸上案及び嘉手納基地統合案さらにホワイトビーチ沖の埋立案等等・・・・
沖縄県内移設案だけがなぜか紙面を席巻する。
それに対し自民党総裁が 「内閣不信任を!」・・・・ち・・違うのではないですか!
自民党はアメリカとも世界情勢(特に北朝鮮や中国の軍事力やアジアにおけるテロ組織)おける沖縄の地理的役割の重要性を重視し人口密集地の危険性の除去のための辺野古沿岸部への移設を決めたのであり、そのための基地負担への配慮(俗に言われているアメと鞭)して最終的に辺野古キャンプシュワーブの沿岸案を最終結論としたものである。
国外への撤去ならまだしも、自民党政権を否定するだけの民主党連立政権下での県内移設で決着を図るようなら県民、名護市民、辺野古区民も民主党 (鳩山内閣不信任案を締結も含め、首相に辞任を迫る考えを改めて強調した。) に対してノーである。
その時に民主党は県民から見放されることであろう。
自民党総裁頑張ってください。
自民党再生にとって、国外移設以外に県内での移設先は辺野古沿岸案しかのこされていませんよ。 (我々区民は決して基地の県内移設を望んでいるわけではありません。) 自民党頑張ってください!
基地移設が湾岸だろうと陸上案になろうとはたまた県外、国外移設になろうと我々は辺野古の街づくり・・・まちづくり!
Posted by ヒヌクンチュ at 05:05│Comments(2)
この記事へのコメント
Yes!!
街づくり!!
1度、辺野古を離れて気付いた
故郷の魅力。。
伝えなくては!!
微力ながら頑張ります^^
街づくり!!
1度、辺野古を離れて気付いた
故郷の魅力。。
伝えなくては!!
微力ながら頑張ります^^
Posted by しぇりぃぃー☆ at 2010年03月18日 10:05
やっと捜しましたよー
来月も宜しくぅ~
SADA
来月も宜しくぅ~
SADA
Posted by DRAMATIC at 2010年03月19日 14:22