沖縄高専第二回卒業式

ヒヌクンチュ

2010年03月22日 06:04

 訪問ありがとうございます 
 

第一期卒業生


平成22年3月20日(土)14時から15時30分(予定)に沖縄高専の平成17年に入学した第二期生の卒業式が行われた。

今回の卒業生142名の進路決定者率99.3%が巣立!

 大学への編入進学   38名    沖縄高専専攻科進学  37名   就職内定者   66名

世界的に経済が沈滞化する中、日本全国でも今年は就職難(大学生の就職率80%)5人に1人は就職浪人!

その中において沖縄高専の頑張りはもすごい! 進学、就職ともに100%素晴らしい!
ロボコンでは一昨年の全国制覇、昨年は九州地区二連覇とロボコンに沖縄高専ありと!と賞賛され、学力において低迷する沖縄県を全国区に押上げた君たち(第2期生)に感謝・・・

沖縄の誇れる素晴らしい勉学の場である沖縄高専が辺野古には存在する。
昨今の辺野古は報道、マスコミになどで普天間代替基地ばかりが取り上げられ 「基地に翻弄される地区」 と言わる中で沖縄高専は明るい話題を沖縄名護市辺野古から発信してくれました。
第二期生の皆さん卒業おめでとう!
これからも学び舎(辺野古)を忘れずに頑張ってください。

素晴らしい学舎沖縄高専が辺野古にはある。この地の子供たちが少しでも多く進学できるよう子供、親そして辺野古区も頑張って欲しい!
国家100年の計を図ろうとすれば人材(子供)教育から!


関連記事