活性化に向けて!

ヒヌクンチュ

2011年07月15日 11:26

 おはようございます 



辺野古の社交業界の活性化に向けて若い経営者達が動き出した。



特飲街の若いオーナー達が集まって辺野古の夏祭りに動き出した。

昨日の会合で青年界も含めた夏祭りを企画したいと言う。

今、久辺地域の金融特区内の就業者は1,000人を超えようとしてるが、

辺野古の町を知っている人たちが何人いるだろう・・・

就業者は若い人たちが多いのだが、ここ久辺地域で住んでる就業者は1パーセントにも満たない。

「買物ができない」「遊び場がない」「寛げる場所(公園やビーチなど)がない」で地域内での居住率が少い。
IT 、金融特区で働く就業者にとって、生活するには決して魅力のある地域とは言えないらしい。

辺野古区や久辺地域には食堂も居酒屋もスナック等もあるが、そういう店があるのを知らないのではないか・・・?

まずは今ある辺野古の町や各店をアピールする事から始めようと「納涼祭り」立ち上げたいと言う!



町づくりへの取組みを若い人たちで動き始めたらしい。

頑張れ「辺野古青年会」・・・頑張れ「若い経営者達」・・・!

何時ものように


辺野古は楽しい町、楽しいところ!


若者の頑張りに地域の未来がある。